大阪市難波の歯医者|
ホワイトベア歯科クリニックなんば

〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3-8-9 なんばマルイ2F

歯ぎしり

歯ぎしりについて

歯ぎしり

歯ぎしりとは?

歯をカチカチ噛んだり横にギリギリしたり、ギュッと噛み締めてしまう事を総称して歯ぎしりと言います。 主に就寝中、日中でもお仕事で集中している時などに無意識のうちに起こしてしまいます。

歯ぎしりが起こる原因

歯ぎしりの原因ははっきりと解明されていませんが、主な原因はストレスだと言われています。寝ている時に無意識に歯を食いしばる事でストレスを発散しています。 また、歯並びや噛み合わせが良くない場合も歯ぎしりが起こりやすいと言われています。 歯ぎしりは寝ている時だけでなく起きている時にも起こるので、1日を通して歯に大きな力を加えてしまいます。

歯ぎしりをそのまま放置する起きる
障害と影響

歯への障害

歯ぎしりにより歯がどんどんすり減ってきます。 歯がすり減ると歯の内部の象牙質という部分がむき出しになります。象牙質は比較的脆く、冷たいものにしみやすくなったり虫歯のリスクも増加します。

また、噛む力が強い人は歯ぎしりによって歯が欠けたり、最悪の場合歯が割れてしまいます。割れ方によっては歯を抜かなければいけなくなる場合もございます。

歯の周りの組織への影響

歯の周りの組織は大きく歯茎と歯を支える骨に分けられます。 歯ぎしりによって歯茎は下がり、支えている骨は部分的に吸収していきます。歯茎が下がると、そこに汚れが溜まりやすくなり虫歯や歯周病の原因になります。

また、知覚過敏も出やすくなってしまいます。 骨が吸収するとその部分のポケットが深くなり歯周病の進行に直結していきます。歯ぎしりと歯周病は相性が最悪なのです。

顎関節への障害

歯ぎしりを繰り返し行っていると顎関節にも負担をかけてしまいます。特にくいしばりが強い方は顎関節を圧迫し顎関節症を進行させてしまう事があります。

また、上述したように、歯ぎしりで歯がすり減ってくると噛み合わせが不安定になってしまいます。その不安定な噛み合わせによっても顎関節には負担がかかってしまいます。

歯ぎしりをしているかの
セルフチェックとチェックポイント

分かりやすいものですと、朝起きた時に頬の筋肉が疲れていたり張っている感じがすると夜間の歯ぎしりをしている可能性は高いです。 日中ですと、例えばデスクワークで集中している時などにふとご自身の口元に意識を向けてみて下さい。その時上下の歯がガッチリ噛んでいたり、頬の筋肉が硬直しているような場合は歯ぎしり(くいしばり)をしている証拠です。

また、ご自身の歯がすり減って平らになっていたり、茶色く曇った状態になっていたら歯ぎしりの影響が出ている可能性が高いです。 歯以外の部分ですと、下の歯の内側(舌のすぐ下)あたりの骨が丸く隆起している方は強い歯ぎしりが疑われます。

歯ぎしりの主な種類

歯ぎしりの主な種類

歯のこすり合わせ:
グラインディングの症状

横にギリギリする動きにより被せ物が外れてしまう事があります。 また、奥歯は横の動きに弱いので歯が揺れてきたり、それにより歯周病の進行を早めてしまう恐れもあります。

歯の噛みしめ:
クレンチングの症状

歯に大きな力がかかるので、歯が欠けたり最悪割れてしまう事があります。 また、頬の噛む筋肉に疲労感を感じたり、頬の内側や舌に歯の圧痕が付く事があります。

歯を鳴らす:タッピングの症状

カチカチと継続的な力を歯に加えてしまう為、歯がどんどんすり減ってしまいます。

歯ぎしり治療について

歯ぎしり治療内容

歯ぎしりの治療について

歯ぎしりの力から歯を守る為のマウスピースを着用して頂きます。就寝中が1番歯ぎしりによる歯への負担が増してくる為、主に寝ている間に付けてもらいます。マウスピース作成は保険適応内となっております。 また、歯ぎしりによってすり減った歯や被せ物があった場合、修復治療を行い元の状態に戻していきます。

歯ぎしりの治療の流れについて

  1. まずは検診をしっかりと行い、虫歯治療や歯周病の治療を行います。
    歯がすり減っている場合や、被せ物,詰め物がすり減って平らになっている場合は修復処置も並行して行います。
  2. それらの治療が終了してから歯の型取りを行います。
  3. 完成したマウスピースをお渡しし、使って頂きます。

※患者様のご希望があった場合や、早急にマウスピースを作成したほうが良いと判断した場合は治療が終了するより前に型取りをする事もございます。

それらの治療が終了してから歯の型取りを行います。そして、完成したマウスピースをお渡しし、使って頂きます。
instagram TEL.06-6633-2828電話をする お問合わせ 初診の方専用WEB予約